MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
新着記事
  • 高気密・高断熱住宅がこれからの標準! そのメリット・デメリット
    高気密・高断熱住宅がこれからの標準! そのメリット・デメリット
  • 【暑い家と寒い家】どっちがいい? 一年中快適な家づくりの方法
    【暑い家と寒い家】不快な家の原因は? 一年中快適な家づくりの方法
  • パッシブデザインとは? 自然の力で快適な家づくりはZEHとの相性も良し
    パッシブデザインとは? 自然の力で快適な家づくりはZEHとの相性も良し
〜新築前に知りたかった〜 ゼロからの家づくりブログ
  • HOME
  • お問い合わせ
〜新築前に知りたかった〜 ゼロからの家づくりブログ
  • HOME
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. tonarino-neighborsの執筆記事

tonarino-neighbors– Author –

tonarino-neighborsのアバター tonarino-neighbors
  • 高気密・高断熱住宅がこれからの標準! そのメリット・デメリット
    パッシブデザイン+高断熱・高気密

    高気密・高断熱住宅がこれからの標準! そのメリット・デメリット

    実家って、なんであんなに寒いんだろ? やたらスースーするよね それは、気密と断熱が悪いのが原因です。 住宅の気密が悪いと、外気が室内に侵入しやすくなり、夏は暑く、冬は寒い家になってしまいます。 断熱性が悪いと、外部温度の変化によって室内温度...
    2023年2月1日
  • 【暑い家と寒い家】どっちがいい? 一年中快適な家づくりの方法
    パッシブデザイン+高断熱・高気密

    【暑い家と寒い家】不快な家の原因は? 一年中快適な家づくりの方法

    家というのは、帰ってホッとする場所。せっかく建てるのであれば、可能な限り快適な空間にしたいものです。 仕事から帰ってきたら、キンキンに冷えた部屋... 夏は蒸し風呂みたいになっててホントつらい こんな家、嫌ですよね? 実際に、家を建てた人が感じ...
    2023年1月31日
  • パッシブデザインとは? 自然の力で快適な家づくりはZEHとの相性も良し
    パッシブデザイン+高断熱・高気密

    パッシブデザインとは? 自然の力で快適な家づくりはZEHとの相性も良し

    せっかく一戸建てを買うなら、高性能な家に住みたいな でも自然を感じられる心地よさも捨てられないね そんな一挙両得の贅沢な悩み、叶えるのは無理だと思っていませんか? 性能を追えば、より人工的で温かみのない家... 自然派を目指せば、多少の不便は我...
    2023年1月30日
1
新着記事
  • 高気密・高断熱住宅がこれからの標準! そのメリット・デメリット
    高気密・高断熱住宅がこれからの標準! そのメリット・デメリット
  • 【暑い家と寒い家】どっちがいい? 一年中快適な家づくりの方法
    【暑い家と寒い家】不快な家の原因は? 一年中快適な家づくりの方法
  • パッシブデザインとは? 自然の力で快適な家づくりはZEHとの相性も良し
    パッシブデザインとは? 自然の力で快適な家づくりはZEHとの相性も良し
カテゴリー
  • パッシブデザイン+高断熱・高気密
目次
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© cartoku-info.site